酷暑の夏
皆さま今日は 梅雨が明け真夏に入りましたね。 木陰をさがしてもどこも暑い空気で息があがりそうです。 私達も外作業が多いので休憩をこまめにとりながら仕事をすすめています。 どうぞお体に気を付けてお過ごしくださいね。
チモイ窯は栃木県の益子にあります 四方を山に囲まれた自然の中で、日々の季節の変化を感じながら 仕事に取り組んでいます この地で教えて頂いた伝統的な技法を用いて現代の生活に溶け込む品物作りを心がけています。 益子の粘土を使い、手で捏ね、足でろくろを蹴り回し、昔から伝わる釉薬をかけて、三部屋から成る登り窯で焼いてます
〖PICK UP〗
-
並白カップ
3,600 JPY
-
並白急須
6,800 JPY
-
黒急須
SOLD OUT
-
黒あわび皿
SOLD OUT
-
粉引あわび皿
SOLD OUT
-
黒山椒
SOLD OUT
-
竹とんぼ
4,000 JPY
-
並白と粉引のスープマグカップ
SOLD OUT
-
並白原土ぐい飲み
4,200 JPY
-
粉引原土ぐい飲み
4,200 JPY
-
片口酒器
SOLD OUT
-
アロマディフューザー(グリーン)
SOLD OUT
-
アロマディフューザー(ブラック)
SOLD OUT
-
手付き花器(ピッチャー)
SOLD OUT
-
粉引小壺
7,700 JPY
-
飴ワインクーラー
28,000 JPY
-
サーバー
32,000 JPY
-
並白 壺
28,000 JPY
-
緑釉皿
SOLD OUT
-
飴皿 2-1
SOLD OUT
-
飴皿 2-2
SOLD OUT
-
糠半月盆
SOLD OUT
-
白半月盆
SOLD OUT
-
黒半月盆
SOLD OUT